『オカルティズムと現代』H26年度第2回の報告と次回第3回の開催日程7月13日(日)
『オカルティズムと現代』第2回の報告とこれからの開催日程について
6月15日(日)14:00~16:00 YCAM2F多目的室にて第2回を開催。
出席者5名(男2・女3)。欠席の事前連絡 2名。
初めての出席者2名(共に女性)を得て各自簡単な自己紹介。
お二人とも広告に載った「街なか大学」の記事を見て来られたとのこと。
科目名変更によって関心を持たれる方が拡大したと判断。
2011年10月の科目開設から今日までの経過報告と使用テキストの紹介。
以降、自由発言とそれに関わるシュタイナーの言説などに言及。
1時間経過した頃、新規参会者のお一人が「場違いなところに来ました。」と退出。
その場で生じた座の質に応じての辞去であり、個人の内的反応に口出しすることはできない。
できるだけ自由な私人の集まりでありたいという(学級委員の)基本姿勢もあって、会は固定的な形を持っておらず、その場の質に違和を感じるのはその人個人の問題である。
これまでの運営から察するに、何か固定的な主義主張をお持ちの方・教えたがりの方・矜持をお持ちの方などは(野放図な自由発言に対して)概ね反発を抱いて抜けられるようである。
予め想い描いた会を求めて来られる方々は落胆されるだろうが、その責を会に帰すことはできない。
因みに「他者において目覚める」というモットーの一文は、
傾聴することで内部に生じてくる共感・反感を対象化・同化することをも含んでいる。
それに耐えられる、あるいはそれを楽しむことのできる参会者は自ずから限られるが致し方ない。
【文責:学級委員 岡田隆】これからの開催日程
第3回
7月13日(日)14:00~16:00 YCAM2F多目的室
テキスト『シュタイナーの死者の書』(ちくま学芸文庫)
第一部「人間の生と死ならびに魂の不死について霊学は何を語るのか」
第4回
8月24日(日)14:00~16:00 YCAM2F多目的室
テキスト『シュタイナーの死者の書』(ちくま学芸文庫)
第一部(二つの公開講演)全体