小川仁志の「哲学カフェ」in山口市 令和2年1月21日(火)18時~19時 果子乃季 平川店

第5回 小川仁志の「哲学カフェ」in山口市
哲学者小川仁志(山口大学教授)がファシリテーターを務める哲学カフェを、山口市でも開催します。
哲学カフェとは、市民が気軽に哲学をする場です。一つのテーマについて、みんなで一緒に楽しく考える、そして自分の考えを深める。
ぜひそんな知的で有意義な時間をご一緒しましょう!

日 時:令和2年1月21日(火) 18時~19時
場 所:果子乃季 平川店
(山口市平井713-1ハイツあさひ1F)

今回のテーマ:家族とは何か?
哲学カフェは、自分の知識を披露したり、他人を説得したりする場ではなく、あくまで自分が考えるための場です。
そこで、次の3つのルールを設定しています。
ルール1 難しい言葉を使わない。(使うときは説明してくださいね。)
ルール2 人の話をさえぎらない。
ルール3 全否定しない。
たったこれだけのことで、とても楽しい場になります!

申込み:事務局宛にメールでお申込み下さい。会場が狭いため先着20名とし、山口市在住の方に限定させていただきます。よろしくお願いします。

事務局:末永(メールアドレス:sue@c-able.ne.jp)

森の学校 ~教室が森、森が教室~ 令和元年度 第7回 令和元年12月15日(日)9:30~13:00

第7回森の学校 ~教室が森、森が教室~
「焼き芋作り」
令和元年12月15日(日)9:30~13:00
受講料:1,000円和学薬膳座学と材料費
会 場  山口ふるさと伝承総合センター
    山口市下竪小路12番地

【問合せ先:浅川】 090-7135-5345  E-Mail  mainichi_yakuzen@outlook.jp
※申し込み者には、科目担当者より日程・場所等を毎回お送りいたします。

クラフトで山口の地域をつなぐ『つむぎプロジェクト』令和2年度 第3回1月23日(木)10:00~12:00

クラフトで山口の地域をつなぐ『つむぎプロジェクト』
~蛍かご・ヒンメリ・稲わら細工トイトイ~
第3回
蛍かごワークショップ
小麦の茎を使い『らせん状』に仕上げます。ランプシェードや吊るしても美しい。

参加費:500円 持参するもの:工作用ハサミ
会 場: 山口ふるさと伝承総合センター(下竪小路12)
※【参加自由】13:00~15:30麦わらの処理をし、その一部をお持ち帰り頂けます。

ホロコーストの勉強会第7シーズン ~世界の記念館 ~第3回令和元年12月14日(土)14:00~16:00

ホロコーストの勉強会第7シーズン ~世界の記念館 ~
第3回「アンネ・フランクの家(オランダ)」
令和元年12月14日(土) 14:00~16:00
会   場 山口ふるさと伝承総合センター
山口市下竪小路12番地、TEL: 083-928-3333
講   師 柳田 親志 氏
定   員 10 名程度
参 加 費 無    料
【問合せ先 : 柳田】 090-7594-2918
E-Mail 1572kaori@gmail.com
詳しくは下のリンクを参照ください
https://sites.google.com/site/grksmsm2/home/activity/activity331

すくすく子育て・子供の環境を整える 令和元年度後期第2回 テーマ:家族の絵をかいてみよう 令和元年12月21日 土曜日 13:00~15:00 山口ふるさと伝承総合センター

<趣旨・目的>
やまぐち街なか大学の研究会、「子どもの環境を整える」では「子どもの権利条約」より子どもたちに「遊び、休憩、文化と触れ合う」を実践するために、この企画を行っています。
子ども達が豊かに育つように家族ぐるみで取り組みます。参加は子どもだけでなく親子で何かすることを目的にしています。保護者の方も子どもの見守りと共に子どもの目線で一緒に絵を描いてみましょう。

テーマ:家族の絵をかいてみよう
日時:1221日(土)午後1~3時
会場:山口ふるさと伝承総合センター・創作室1(新館2階)
対象:小学1,2年生の子どもさんのいるご家族(兄弟姉妹の参加も受付します)
持ち物:新聞紙1日分、絵を描く道具類、雑巾1枚、画用紙
定員:6家族
参加費:無料
問合せ・申込:電話 090-9464-7711 藤木律子
または HP・「やまぐち街なか大学のお問い合わせフォーム」から。
必ず、保護者は同伴してください。
多くのご参加をお待ちしています。

2019.12.21開催WS報告
「子どもの環境を整える」
後期・第2回研究会報告
参加者は、3家族9人でした。
今回は、家族で「家族の絵をかいてみよう。」がテーマでした。
保護者の方々は、初め付き添いだけと思っておられたようですが、「子どもの権利条約」の説明をし、目的と趣旨を理解していただきました。保護者の方々は久しぶりに絵を描く、と言うので子どもより緊張されている様子でした。
しかし、大人(子どもにとっての保護者)も、「絵を描く」と言う事が共有できて有意義なワークショップになったと思います。
(藤木)