2022年5月19日2023年2月21日特別講座2 アクティブライフやまぐち 令和4年度『アクティブライフコミュニティーカフェ』令和5年3月26日(日)10:00~12:00 山口ふるさと伝承総合センター 日 時:令和5年3月26日(日)10:00~12:00 会 場:山口ふるさと伝承総合センター 定 員:30名 講 師 矢吹信子 整理収納アドバイザー・山口県自主防災アドバイザー(防災士) 湯上みどり 空き家対策プロジェクト(一社)さくらブリッジ理事 片付けコーディネーター 内容:『アクティブライフコミュニティーカフェ』 [テーマ]シニア世代の生活 シニア層・高齢者の日常の片づけ整理と1番大きなものでもある家、空き家になりうる可能性は今後誰にでも起こりうるかと思います。 そうなる前の片づけ、なってしまった時の問題の向き合いを皆さんで意見シェアしていきます。
2022年3月3日特別講座2 ★新型コロナウイルス感染拡大防止集中対策の為、「アクティブライフやまぐち」は中止します★ ★新型コロナウイルス感染拡大防止集中対策の為、「アクティブライフやまぐち」は中止します★
2020年6月29日2021年3月1日特別講座2 令和2年度連続特別講座 出前講座「維新に活躍した名も知れぬ志士たち」令和3年3月13日(土)会 場:仁保地域交流センター YouTubeライブを予定 令和2年度連続特別講座 出前講座「維新に活躍した名も知れぬ志士たち」 ■明治維新を成したのは、高杉晋作、桂小五郎たちだけではない! 樹下 明紀 氏の講座を要望にお応えして今年度も行います。 今回は、人知れず維新を成すために働き、消えていった人たちの、活躍した 地域に出向き、お話していきます。 令和3年3月13日(土) 14:00~16:00 「仁保地域」 会 場:仁保地域交流センター YouTubeライブを予定
2019年10月11日特別講座2 ■中止■アクティブライフやまぐち 春からの自分さがしバスツアー ~山口市内のものづくり・学び・ボランティア活動のスポットめぐり~令和2年3月7日(土)■中止■ ■新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から残念ながら中止となりました■ アクティブライフやまぐち 春からの自分さがしバスツアー ~山口市内のものづくり・学び・ボランティア活動のスポットめぐり~ 「春から何かを始めたいけれども、具体的にどこで何ができるのか わからない」と感じている方、いらっしゃいませんか? 山口市内には色々な活動をするためのスポットがありますが、 各所に連絡して詳しく話を聞くのは、少し気後れするかもしれません。 そこで今回は、バスで複数のスポットを巡回し、気軽に「そこで何ができるのか」 把握できるバスツアーを開催します。春から新しく「何かしたい!」と 思われている方、ぜひ気楽にご参加ください。 令和2年3月7日(土) 9:30~16:00 9:30集合 [9:00より受付] 山口ふるさと伝承総合センター集合 (山口市下竪小路12番地 Tel:083-928-3333) 9:30集合 [9:00より受付] 参加料(無料)定員20名 日 程 9:30~10:00 山口ふるさと伝承総合センター ものづくり、伝統文化の体験 11:00~11:30 山口県セミナーパーク(予定) 多様な学び、スポーツなど 11:45~12:30 食 事 山口県セミナーパーク内食堂他 13:00~14:00 山口学芸大学・山口芸術短期大学 芸術の学びの場 14:30~15:00 県民活動支援センター 県民活動、NPO法人設立 15:30~16:00 山口情報芸術センター(予定) 多様な学びの場 (参加締切り令和2年2月29日) 問合せ・申し込み やまぐち街なか大学事務局 TEL : 080-5238-3398 / FAX : 083-934-3518 E-MAIL : office@idom.jp
2019年3月2日特別講座2 アクティブライフ やまぐち 春からの自分さがしバスツアー 平成31年3月23日(土)予定 アクティブライフ やまぐち 春からの自分さがしバスツアー ~山口市内のものづくり・学び・ボランティア活動のスポットめぐり~ 「春から何かを始めたいけれども、具体的にどこで何ができるのか わからない」と感じている方、いらっしゃいませんか? 山口市内には色々な活動をするためのスポットがありますが、 各所に連絡して詳しく話を聞くのは、少し気後れするかもしれません。 そこで今回は、バスで複数のスポットを巡回し、気軽に「そこで何ができるのか」 把握できるバスツアーを開催します。春から新しく「何かしたい!」と 思われている方、ぜひ気楽にご参加ください。 平成31年3月23日(土)9:30~15:30 山口ふるさと伝承総合センター集合 (山口市下竪小路12番地 Tel:083-928-3333) 9:30集合 [9:00より受付] 参加費用・無料、定員20名 日 程 9:30~10:00 山口ふるさと伝承総合センター ものづくり、伝統文化の体験 11:00~11:30 山口県セミナーパーク 多様な学び、スポーツなど 11:45~12:30 食 事 山口県セミナーパーク内食堂他 ※食事は各自ご用意下さい ※食事は食堂でもご利用できます 13:30~14:00 さぽらんて ボランティア活動、市民活動 14:30~15:00 県民活動支援センター 県民活動、NPO法人設立 15:30~16:00 山口県文書館 貴重な古文書に触れる、歴史の学び 山口県文書館より山口ふるさと伝承総合センターまで徒歩で移動解散