令和2年度「特別講座・その他イベント」は全日程を終了いたしました。
令和2年度「特別講座・その他イベント」は全日程を終了いたしました。
令和2年度「特別講座・その他イベント」は全日程を終了いたしました。
令和2年度「森の学校 ~教室が森、森が教室~」は全日程を終了いたしました。
令和2年度「ホロコーストの勉強会 第8シーズン」は全日程を終了いたしました。
令和2年度「家族学研究会」は全日程を終了いたしました。
令和2年度「まちづくりの森 ~夢を実現するための仲間づくりの場~」は全日程を終了いたしました。
令和2年度「まちの未来・イメージ工房」は全日程を終了いたしました。
令和2年度連続特別講座
歴史講座「大内文化と山口市」
■大内文化は、室町時代、山口を中心に栄えた文化のことです。
大内氏第9代当主大内弘世(1325年-1380年)が京の都を模倣し街づくりを行ったの
を発端とします。
今年度も、樹下 明紀 氏に「大内文化と山口市」と題し大内文化について解説いただ
きます。
令和3年3月27日(土) 14:00~16:00 予定
会 場:山口ふるさと伝承総合センター (定員50名)
YouTubeライブを予定
令和2年度 まちの音楽室CDコンサートは全日程を終了いたしました。
令和2年度後期 クラフトで山口の地域をつなぐ『つむぎプロジェクト』は全日程を終了いたしました。
森の学校 ~教室が森、森が教室~ 令和2年度
第8回 令和3年3月6日(土)・28日(日)9:30~13:00
「春の薬膳・後半編」
大殿地域交流センター
山口市大殿大路120-4 TEL: 083-924-5592
【問合せ先:浅川】 090-7135-5345 E-Mail mainichi_yakuzen@outlook.jp
※申し込み者には、科目担当者より日程・場所等を毎回お送りいたします。