シベリア・シリーズ研究会[シベ研]令和6年度 第8回 令和7年1月26日(日)合評会(2)山口ふるさと伝承総合センタ

シベリア・シリーズ研究会[シベ研]

学級委員 藤 川 哲(山口大学人文学部教授)
募集対象 市民一般
  定 員 15名程度
受講料 無料
会 場   山口ふるさと伝承総合センター
           (山口市下竪小路12番地)

香月泰男の〈シベリア・シリーズ〉に込めた思いを21世紀へ
約50年前、東京でなく、山口県の三隅町から戦後の日本社会、そして世界に向けて、平和への願いを込めた〈シベリア・シリーズ〉を発表し続けた画家が、香月泰男です。この研究会では、画家が残した言葉や関連資料などを丁寧に読み解きながら、現代社会における芸術の役割、平和な日常の大切さ、戦争のない世界の実現のために何ができるのか、といった問題について考えます。

第6回 11月16日(土)10:00~11:30 オリエンテーション
第7回 12月22日(日)10:00~11:30 合評会(1)
第8回  1月26日(日)10:00~11:30 合評会(2)
第9回  2月16日(日)10:00~11:30 合評会(3)/最終校正/送付先・必要部数の確認
第10回 3月30日(日)10:00~11:30『Ceratonia』第4号 配布

途中受講可能