永遠について~永遠について、本気で考えてみよう~ 第4回令和3年12月11日(土)14:00~15:30 Web会議システム「Zoom」使用

後期 永遠について~永遠について、本気で考えてみよう~
【注意!:誤記等により時刻修正】
第1回 永遠の二つの考え方
永続性と無時間性(プラトン、アリストテレス)
令和3年10月30日(土) 14:00~15:30

第2回 永遠の今
神と被造物(ボエティウス)
令和3年11月13日(土) 14:00~15:30

第3回 永遠の相のもとに
様相としての永遠(スピノザ)
令和3年11月27日(土)14:00~15:30

第4回 時間と永遠
時間の非実在性(マクタガート)
永遠回帰(ニーチェ、ドゥルーズ)
令和3年12月11日(土)14:00~15:30

Web会議システム「Zoom」等を使用し、オンラインで開催する予定。
講   師 上野 修 氏 大阪大学名誉教授・山口大学時間学研究所客員教授
参 加 費 無  料
【問合せ先 : 縄田】
※参加には申込が必要です。開催前日までに入室URL等をメールで送付します。
申込・問合せは担当・縄田(x069ab@yahoo.co.jp)まで。

イベント等に器材と共に、ご要望に応じお伺いいたします。

最近、VR(バーチャルリアリティ)という言葉をよく聞くようになりました。
話には聞くけど VRってどんな物なのでしょうか
テレビ等でも紹介されましたが、このVR実際に体験しないとわからないものなのです。
ちょっと別世界体験してみませんか、そこから何か新しい発想が生まれるかもしれません
VR体験してみませんか
イベント等に器材と共に、
ご要望に応じお伺いいたします。

シベリア・シリーズ研究会[シベ研]令和3年度 第1回 令和3年5月23日(日) 10:30~12:00

シベリア・シリーズ研究会[シベ研]
第1回 オリエンテーション 
   『シベリヤ画集』(新潮社、1971年)について
日 時:令和3年5月23日(日) 10:30~12:00
会 場 山口ふるさと伝承総合センター
山口市下竪小路12番地 TEL: 083-928-3333

第2回 〈シベリア・シリーズ〉を読み解く(1) 
    雲, 別, 雨〈牛〉, 雨, 朝陽, 煙
日 時:令和3年6月27日(日) 10:30~12:00
会 場 山口ふるさと伝承総合センター
山口市下竪小路12番地 TEL: 083-928-3333

学級委員 藤 川 哲 山口大学人文学部 教授 (美術史)
【問合せ先 : 藤川 哲】
E-Mail fujikawasatoshi@gmail.com

「子どもの権利条約の学び」児童・市民に広げましょう令和3年度第1回 令和3年6月26日(土) 13:00~15:00 会場 山口ふるさと伝承総合センター

「子どもの権利条約の学び」児童・市民に広げましょう
第1回 研究会についての内容概要の説明会
日 時:令和3年6月26日(土) 13:00~15:00
会 場 山口ふるさと伝承総合センター
山口市下竪小路12番地

【問合せ先 : 藤木律子】
E-Mail ririmodel1@hotmail.com

木工入門~木材に親しみ、生活に利用する~令和3年8月27日(金)~29日(日)8:30~13:00(途中休憩あり) 

木工入門~木材に親しみ、生活に利用する~

 木材に親しみ、生活に利用することを目的とした木工の入門講座です。
 初心者を対象に、実習を通して一般的な木工具の使用方法ならびに加工技法をわかりやすく説明します。
 一枚の板から加工を始め、3日間が終了した時点では、参加者一人ひとりの個性が生かされた素敵な作品が出来上がっているはずです。小学生から大人まで、幅広い年代が一緒になって楽しむ講座です。
 なお、工具や材料は主催者で用意します。

講 師 岡村 吉永(おかむら よしひさ)山口大学教育学部 教授
日 程 令和3年8月27日(金)~29日(日)8:30~13:00(途中休憩あり)
受講料 4000円
場 所 山口大学吉田キャンパス 教育学部 実験実習棟
    (山口市吉田1677-1)
定 員 10名 申込先着順
対 象 市民一般(小学生以上。小学生の場合は、要保護者同伴)

第1回 安全等の諸注意・題材等の解説【木どり作業】
第2回 切削工具の使い方と加工技法
第3回 作品の仕上げについて【組み立て、塗装】

【問合せ先 : 熊谷】
080-5238-3398
E-Mail kuma@c-able.ne.jp

こどもとアート2021 ~アートを通した遊びと学び~ 第1回「いしとにわについて」7月3日(土) 10:00-11:30 会場 常栄寺雪舟庭

こどもとアート2021 ~アートを通した遊びと学び~
現代美術や国内外のアート作品の事例を紹介しつつ、観察力、分析力、判断力、想像力、発想力、記憶力、表現力をアートに触れながら、遊び、学ぶクラスです。
幼児から小学校低学年のお子さんと親御さんを対象としています。
山口市内各所へフィールドワークをしながらいろいろなテーマに沿って遊び学びます!

第1回 いしとにわについて
日 時 7月3日(土) 10:00-11:30
会 場 常栄寺雪舟庭

第2回 ほしとこふんについて
日 時 7月17日(土) 10:00-11:30
会 場 山口県児童センターと朝田古墳

第3回 りんごとやまについて
日 時 10月16日(土) 10:30-12:00
会 場 友清りんご園

第4回 とりとしぜんについて
日 時 11月13日(土) 10:30-12:00
会 場 きらら浜自然観察公園

INFORMATION
対 象 7歳前後のお子さんと親御さん
定 員 10名程度
参加料 無料(但し、入館料などがかかる場合があります。)
講 師 鈴木啓二朗 (keijirosuzuki.com)
申 込 contact@keijirosuzuki.com
開催日の3日前までに申込先まで、【参加者氏名】、【年齢】、【Tel / Email】をご連絡ください。後ほど詳細をお伝えいたします。
先着順で定員に達し次第、受付を終了いたします。
企画開催に関わる目的以外に、個人情報は使用いたしません。
怪我、盗難、破損などに関しては、自己責任としてご参加いただくことをご了承ください。
外出前の検温、マスク着用、入館時の消毒など、コロナ感染拡大防止にご協力ください。
ワークショップの様子を撮影し、今後の周知、記録、報告などの目的で使用させていただくことにご了承、ご協力ください。

まちの音楽室CDコンサート 第82回「ニューイヤーコンサート」令和4年2月19日(土)19:00~21:10 会場 山口市菜香亭大広間

令和3年度まちの音楽室CDコンサート
■名曲・名演のCDコンサート
まちの音楽室では、クラシック音楽のCDコンサートを開催しています。
山口の街では世界最高の名演奏に生で触れることは難しいのですが、それならば、
CD音源を使用し、それで世界最高の名演奏を存分に楽しもう!という趣旨で始まった
のが、この「まちの音楽室」です。

第81回「第九の夕べ」
日 時 令和3年12月25日(土)19:00~21:10
第82回「ニューイヤーコンサート」
日 時 令和4年 2月19日(土)19:00~21:10
会  場山口市菜香亭大広間
オーディオ機器
C D  SONY CDP-R3AMP
AMP  TRIODE TRV-88SE 真空管 KT-88×4
S P  JBL J216PRO
SONY サブウーファー

【問合せ先 : 熊谷】
080-5238-3398
E-Mail kuma@c-able.ne.jp

ホロコーストを知る第9期(追悼地図を考える)第5回令和4年3月12日(土)14:00~16:00 山口ふるさと伝承総合センター

ホロコーストを知る第9期(追悼地図を考える)
■ ArcGIS Story Mapで追悼地図の試作にチャレンジ
「ホロコーストを知る」第9期目の講座を開設します。
今回は、ホロコーストに関連する場所、同時期の国内外の追悼碑などの場所をよせ集め地図の
試作にチャレンジしたいと思います。
地図のプラットフォームにはArcGIS Story Mapを考えてます。
また、補講としてユダヤ人迫害の歴史を改めてとりあげてみます。
日々の生活の中で一瞬立ち止まり、遠い世界の悲劇を知ることで、平和を育む思いを支援するこ
とを目指します。
第1回 ArcGIS Story Mapとは(補講1 ユダヤ人迫害の歴史:初まり)
令和3年10月16日(土) 14:00~16:00

第2回 国内外のホロコースト関連場所(補講2ユダヤ人迫害の歴史:中世)
令和3年12月17日(土) 14:00~16:00

第3回 国内外のメモリアル場所(補講3ユダヤ人迫害の歴史:近世・近代)
令和4年1月15日(土) 14:00~16:00

第4回 県内のメモリアル場所(補講4ユダヤ人迫害の歴史:20世紀以降)
令和4年2月19日(土) 14:00~16:00

第5回 地図を考える(補講5世界の時事ニュース)
令和4年3月12日(土) 14:00~16:00

第6回 地図試作にチャレンジ(補講6学ぶことへの考察)
令和4年3月(土) 14:00~16:00 未定

会   場 山口ふるさと伝承総合センター
山口市下竪小路12番地、TEL: 083-928-3333
講   師 柳田 親志 氏
定   員 10 名程度
参 加 費 無    料
【問合せ先 : 柳田】
E-Mail 1572kaori@gmail.com
※申込者には、科目担当者より日程・場所等を毎回ご案内いたします。

スマホ・タブレット講座 令和3年度 第2回 令和3年10月30日(土)10:00~12:00 定員オーバーになりました

スマホ・タブレット講座
「スマホ・タブレットてどんな物、何ができるの」
スマホ・タブレットを買っては見たものの、何に使ったらいいのかわからない方、
スマホ・タブレットに興味がある方、特に初心者を対象した講座です。

スマホタ・ブレット講座
第1回 令和3年7月24日(土)10:00~12:00
「スマホ・タブレットってどんなもの?」
第2回 令和3年10月30日(土)10:00~12:00
「スマホ・タブレット、便利な使い方」
第3回 令和4年11月27日(土)10:00~12:00
「スマホ・タブレット、ちょっと息抜き」
第4回 令和3年12月25日(土)10:00~12:00
「スマホ・タブレット、これからどうなるの」
第5回 令和4年1月29日(土)10:00~12:00
「まとめ、質問等」
第6回 令和4年2月26日(土)10:00~12:00
「予備日、質問等」

講 師     熊谷 龍夫 NPO法人山口まちづくりセンター理事
会 場  山口ふるさと伝承総合センター
山口市下竪小路12番地

【問合せ先 : 熊谷】 080-5238-3398 E-Mail kuma@c-able.ne.jp
好評により定員オーバーになりました。来年度(令和4年度)に再度開講予定です。