YICA(イッカ)アート講座 全日程を終了いたしました。

YICA(イッカ)アート講座 全日程を終了いたしました。
今ここ—近いは遠い、遠いは近い—
山口現代芸術研究所(YICA)の活動や所属するアーティストによる作品をプレゼンテー
ションや対談形式でご紹介します。
アーティストの視点、アイデア、手法など、アーティストの活動や現代美術および地
域文化芸術の周知や教育普及を一般の方々を対象に実施する講座です。

会 場 山口情報芸術センター[YCAM] 多目的室
第3回 令和5年11月19日(日)13:30〜16:00 参加費500円 先着12名
    いつかどこかで見たような風景
   ~箱の中にペーパージオラマを作ろう!~

第4回 令和5年12月17日(日)14:00〜16:00
    アーティスト・トーク

【問合せ先:藤川】
※申込者には、科目担当者より日程・場所等を毎回ご案内いたします。

YICA(イッカ)アート講座 全日程を終了いたしました。

全日程を終了いたしました。

YICA(イッカ)アート講座 今ここ—近いは遠い、遠いは近い—
山口現代芸術研究所(YICA)の活動や所属するアーティストによる作品をプレゼンテーションや
対談形式でご紹介します。
 アーティストの視点、アイデア、手法など、アーティストの活動や現代美術および地域文化芸術の
周知や教育普及を一般の方々を対象に実施する講座です。

第3回 令和4年11月18日(金)14:00〜16:00 山口のアート・エコロジー

 私たちのアート環境について探究するためのワークショップです。
 アーティストや作品、美術館や文化施設、アートに関する書籍などの名前を思いつくままに
紙の上に書き出し、自分にとって「心理的に近い/遠い」、「関心が高い/低い」といった基準
で並べ直します。近くにあるのに遠い存在に感じられるもの、目の前にはないけれど身近な
存在、そうしたものを再発見する機会になるでしょう。

【問合せ先:藤川】
※申込者には、科目担当者より日程・場所等を毎回ご案内いたします。

YICA(イッカ)アート講座 全日程を終了いたしました。

全日程を終了いたしました。

山口現代芸術研究所 アート講座
今ここ―近いは遠い、遠いは近い―

山口現代芸術研究所(YICA)の活動や所属するアーティストによる作品をプレゼンテーションや対談形式でご紹介します。
アーティストの視点、アイデア、手法など、アーティストの活動や現代美術および地域文化芸術の周知や教育普及を一般の方々を対象に実施する講座です。

講   師 YICAアーティスト、会員
募集対象 市民一般
定  員 20名程度
受 講 料 無料 
会   場 山口情報芸術センター[YCAM] 多目的室

第3回 令和4年11月18日(金)14:00〜16:00
山口のアート・エコロジー

私たちのアート環境について探究するためのワークショップです。
 アーティストや作品、美術館や文化施設、アートに関する書籍などの名前を思いつくままに紙の上に書き出し、自分にとって「心理的に近い/遠い」、「関心が高い/低い」といった基準で並べ直します。
近くにあるのに遠い存在に感じられるもの、目の前にはないけれど身近な存在、そうしたものを再発見する機会になるでしょう。

【問合せ先:藤川】
※申込者には、科目担当者より日程・場所等を毎回ご案内いたします。

YICA(イッカ)アート講座 令和3年度 第4回 YICAアーティスト・プレゼンテーション vol.04 令和3年12月12日(日)14:00〜16:00 山口市菜香亭

YICA(イッカ)アート講座
■ アーティスト・プレゼンテーション
山口現代芸術研究所(YICA)の活動や所属するアーティストによる作品をプレゼンテーションや
対談形式でご紹介します。
アーティストの視点、アイデア、手法など、アーティストの活動や現代美術および地域文化芸術の
周知や教育普及を一般の方々を対象に実施する講座です。
第4回 YICAアーティスト・プレゼンテーション vol.04
《遍在するビューポイント3 -our new normal-》
令和3年12月12日(日)14:00〜16:00 山口市菜香亭

【問合せ先 : 鈴木】 E-Mail yica.since2020@gmail.com
※申込者には、科目担当者より日程・場所等を毎回ご案内いたします。

講座内容
2019年度から始まったYICA Art Weeks 《遍在するビューポイント》が3年目を迎えました。
当初は、西洋のパノラマと東洋の山水画に関する視点の差異やそこから見えてくる歴史、生
活、政治、審美感などに言及し、現代の生活を包括的に探求するテーマとして企画されまし
た。今年度は「our new normal (私たちの新しい当たり前)」を副題とし、世界規模で広が
るコロナがもたらした避けられない生活の変化に直面しつつも、「私たちの新しい当たり
前」の可能性を模索する国内外のアーティストなどが参加する多声的かつ多視点的複合企画
となりました。今回の講座では、会場の一つである山口市菜香亭にて、参加アーティストに
よる作品紹介をしていただきます。

参加者からの感想や、科目実施を通して学んだこと
「our new normal (私たちの新しい当たり前)」というテーマで制作された作品は、new
normalの捉え方がアーティストの視点を通して語られ、人の数だけ今回の同じ状況下でも捉
え方が異なり、見えている世界は千差万別だということに改めて気づかされ、それに正解は
なく多様な捉え方を楽しむ豊かさを提案されているように感じられた。
“生”や“時間”の概念を問う作品が多かったように思うが、私自身コロナ以前とは
“生”や“時間”に対する考え方が変わってきているのでは?ということに気づかされた。

YICA(イッカ)アート講座 令和3年度 第2回 2021年7月30日(金)19:00 – 20:30 山口情報芸術センター [YCAM] 多目的室

2021/07/30 FRIDAY
YICA ART PROGRAM
やまぐち街なか大学
YICA(イッカ)アート講座
アーティスト・プレゼンテーション Vol.02
《 アート対談 》
山口現代芸術研究所(YICA)の活動や所属するアーティストによる作品をプレゼンテーションや対談形式でご紹介します。アーティストの視点、アイデア、手法など、アーティストの活動や現代美術及び地域文化芸術の周知や教育普及を一般の方々を対象に実施する講座です。
「よりよく生きる道を探し続けることが、最高の人生を生きることだ。」
− ソクラテス
アート と エコロジー
山口現代芸術研究所(YICA)のメンバーとして長年、アートやエコロジーについて探求し、さまざまな作品や表現手法を実践してきた白川美幸さんと中野良寿さんの対談です。 現代美術、国内外でのアート活動、また、環境問題、自然災害、政治課題など、多岐にわたる視点や着想についてのお話をお聞きします。
白川美幸
アーティスト
私は80年代後半から、人間の意思を介さないで動作する作品(彫刻、映像、インスタレーション)を試みてきました。とくに、この10年は、私が生きる場所の自然環境を意識しながら、植物などを使った作品を制作しています。
中野良寿
現代美術作家、山口大学教授、N3 ART Lab代表、YICA理事
1994年、スコットランドにあるR.シュタイナー関連のテンプル・ヒル・コミュニティーに滞在。2001年からの山口大学教育学部美術教育教室での教育活動、山口現代藝術研究所[YICA]での活動、ソロ・アーティストとしての活動の他、コラボレーション・ユニット”ノーヴァヤ ・リューストラ”の活動など国内外で環境をテーマにした作品を発表している。2013年より山口市内にあるオルタナティヴ・スペースN3ART Lab代表。
2021年7月30日(金) 19:00 – 20:30 山口情報芸術センター [YCAM] 多目的室
無料
定員&申込
一般の方を対象に先着20名を定員として開催します。 以下のメールアドレスへお申し込みください。
コロナ対策
外出前の検温、マスク着用、入館時の消毒など、コロナ感染拡大防止にご協力ください。
記録撮影
今後の企画周知、報告、アーカイブのための記録撮影にご協力ください。
yica.since2020@gmail.com
www.facebook.com/yica1998
YAMAGUCHI INSTITUTE OF CONTEMPORARY ARTS
yica1998.com
https://idom.jp/wp/wp-content/uploads/2021/07/6059a1f083bfcbf732f236bacc798a0f.jpg