平成30年度連続特別講座 明治維新1 5 0年出前講「維新に活躍した名も知れぬ志士たち」第4回 阿東地域 会 場:阿東地域交流センター生雲分館 平成3 1年3月16日(土) 1 4 : 0 0~1 6 : 0 0 

平成3 0年度連続特別講座
■明治維新を成したのは、高杉晋作、桂小五郎たちだけではない!
樹下 明紀 氏の講座を要望にお答えして今年度も行います。
 今回は、人知れず維新を成すために働き、消えていった人たちの、
活躍した地域に出向き、お話していきます。

第1回 山口地域1 会 場:平川地域交流センター
平成3 0年1 2月2 2日(土) 1 4 : 0 0~1 6 : 0 0
                 (定員1 0 0名)
第2回 山口地域2 会 場:宮野地域交流センター
平成3 1年1月1 9日 (土) 1 4 : 0 0~1 6 : 0 0
                 (定員5 0名)
第3回 吉南地域 会 場:小郡地域交流センター
平成3 1年2月1 6日 (土) 1 4 : 0 0~1 6 : 0 0
                 (定員5 0名)
第4回 阿東地域 会 場:阿東地域交流センター生雲分館
平成3 1年3月1 6日 (土) 1 4 : 0 0~1 6 : 0 0
                 (定員1 0 0名)
参 加 費 無 料
講 師 歴史研究家 樹 下 明 紀 先生
[プロフィール]1940年 佐賀県に生まれる。
1965年 山口県立図書館勤務。
在職中より明治維新研究家と知られ県内の市町村史
を執筆
1998年 退職後、NHK山口の「山口歴史散歩」解説者
、NHK山口文化センター講師をはじめ講演、執筆活動
を精力的に取り組む。
明治維新史学会員、幕末長州科学技術史研究会会長、
鷺流狂言保存会会長等を務める、山口地域の歴史・文
化の研究・伝承に幅広く活動に取組む。
ことに平成27年度のの日本の産業革命に関する萩市
の遺構等の世界文化遺産登録にも貢献、山口県郷土史
に関する本の執筆多数。

平成2 9年度連続特別講座 明治維新1 5 0年出前講座「維新に活躍した名も知れぬ志士たち」12月より全4回

平成2 9年度連続特別講座
明治維新1 5 0年出前講座
「維新に活躍した名も知れぬ志士たち」
■明治維新を成したのは、高杉晋作、桂小五郎たちだけではない!
樹下 明紀 氏の講座を要望にお答えして今年度も行います。
 今回は、人知れず維新を成すために働き、消えていった人たちの、活躍した地域に出向き、お話していきます。
第1回 山口地域 会 場:山口県教育会館5階
平成2 9年1 2月2 3日(土) 1 4 : 0 0~1 6 : 0 0
                 (定員5 0名)
第2回 徳地地域 会 場:徳地地域交流センター
平成3 0年1月2 0日 (土) 1 4 : 0 0~1 6 : 0 0
                 (定員5 0名)
第3回 吉南地域 会 場:嘉川高齢者生きがいセンター「なごみの家」
平成3 0年2月1 7日 (土) 1 4 : 0 0~1 6 : 0 0
                  定員5 0名
第4回 阿東地域 会 場:阿東地域交流センター
平成3 0年3月1 7日 (土) 1 4 : 0 0~1 6 : 0 0
                  定員1 0 0名
参 加 費  無 料 
講      師  歴史研究家  樹 下 明 紀 先生
[プロフィール]1940年 佐賀県に生まれる。
1965年 山口県立図書館勤務。
在職中より明治維新研究家と知られ県内の市町村史
を執筆
1998年 退職後、NHK山口の「山口歴史散歩」解説者
、NHK山口文化センター講師をはじめ講演、執筆活動
を精力的に取り組む。
 明治維新史学会員、幕末長州科学技術史研究会会長、鷺流狂言保存会会長等を務める、山口地域の歴史・文化の研究・伝承に幅広く活動に取組む。
 ことに平成27年度のの日本の産業革命に関する萩市の遺構等の世界文化遺産登録にも貢献、山口県郷土史に関する本の執筆多数。
参加申し込み・お問い合わせ
やまぐち街なか大学事務局
山口市銭湯小路17-1
NPO法人 山口まちづくりセンター内
TEL080-5238-3398/FAX083-934-3518
E-Mail:office@idom.jp 担当:熊 谷

特別講座「未来につなぐ相続登記 ~相続登記はお済みですか~」次回第3回1月14日(土)(内容は毎回各会場同じ内容になります)

未来につなぐ相続登記 ~相続登記はお済みですか~」

場所日時
第1回11月27日(日) 14:00~(1時間程度) 大殿地域交流センター
第2回12月17日(土) 14:00~(1時間程度) 吉敷地域交流センター
第3回 1月14日(土) 14:00~(1時間程度) 小郡地域交流センター

※内容は毎回各会場同じ内容になります

定員 各会場50人
受講料 無料
申込 各会場期日までに やまぐち街なか大学事務局 080-5238-3398

 相続登記をせずに放置すると様々な問題が生じます。次世代の子どもたちが困ることのないように,相続登記を済ませておく必要があります。

 今回は,登記をせず放置することの問題点等をわかりやすく解説し,相続登記の必要性等について説明しますので,この機会を是非お見逃しなく!!

 相続登記は,いつまでにしなければならないという決まりはありませんが,相続登記をしないまま放置していると,新たな相続が発生し,相続関係者が増えるため,相続登記の手続きが複雑になってしまいます。

 相続登記が未了の場合のデメリットとして,相続が発生したにもかかわらず登記をせず放置することで,相続した不動産をすぐに売却できなかったり,担保に入れて住宅ローンを組むことができないばかりか,相続登記に要する費用なども高額となってしまうことがあります。

 また,相続財産を次世代に引き継ぐためにも,相続登記は必要です。

 今回は,相続登記の必要性について法務局職員が説明し,登記申請手続きは,専門家である司法書士がわかりやすく解説を行います。

平成27年度連続特別講座「山口市の幕末維新Part2」第4回平成28年3月12日(土)

平成27年度連続特別講座「山口市の幕末維新Part2」
■幕末、山口市では何が起こっていたのか?
講 師  樹下 明紀 氏 
(幕末長州科学技術史研究会会長)
第4回 「山口市の幕末維新Part2」その4
平成28年3月12日(土)14:00~16:00
会   場  山口県教育会館5階 研修室2・3
            (山口市大手町2-18)
定   員  70名
参 加 費  無 料

平成27年度連続特別講座「山口市の幕末維新Part2」第2回平成28年1月10日(土)

平成27年度連続特別講座「山口市の幕末維新Part2」
■幕末、山口市では何が起こっていたのか?
講 師  樹下 明紀 氏 
(幕末長州科学技術史研究会会長)
第1回 「山口市の幕末維新Part2」その2
平成28年1月10日(土)14:00~16:00
会   場  山口県教育会館5階 研修室2・3
            (山口市大手町2-18)
定   員  70名
参 加 費  無 料